2015年1月27日火曜日

大学の起業家教育について -デザイン思考…の前に-

前回のブログでは 「for whom」について書いた。ちょっと今話題となっているデザイン思考について

の導入編!

文系・理系とあんまり分ける必要がないが「やっぱりビジネスプランは文系だけで考えてもだめだ!」と思う。 ※文系がプログラミングを喜んで勉強する!っていうのではありだけど…

私自身が「文系ビジネス」をやっていて、「これじゃあ世の中変えれないなー」・「スケールちっさいなー」とずっと悩んでいたから… 「AO入試家庭教師」ビジネス④ -ビジネスプランコンテスト-

つまり、技術を持ったエンジニアとか、ニーズの分かり営業できる文系とか、色んな人と話をすることが大切!学部を超えて議論することが大切!ということだと思う。

⇒文系で起業したくてネタがない人はエンジニアっぽい人に「なんか面白いネタないっすか?」とか「僕と一緒にビジネスプランコンテストに参加して儲けましょう!」って言いまくればいいわけです。

ちょっと乱暴すぎる議論と、テンション高めなので、こんな文章になっちゃったw これ関係者がみたら怒るかな…lol

※私はテクノロジーアウトよりマーケットインで技術をどうのこうのする、という派ですが…

母校の後輩をみていて、たいぶよくなったというか、自然と理系と組むようになった。
せっかくの総合大学を活かして、ビジネスプランを練っていてgood !!!


【参考】
確実に変化する学生 -就活・留学・プログラミング・他-

0 件のコメント:

コメントを投稿