2014年3月30日日曜日

3回生後期の授業戦略 

○戦略について
「就活に集中するぞ!」と意気込んでいたので
・超レポート重視で講義を受講 年末年始はレポート地獄だった
・4回生では授業に行きたくなかったので、卒業単位はほぼ取得

○教養科目
・現代の教育 ・持続可能な開発  レポート重視(出席確認もたまにあり)
・インターンシップ入門 (低回生向けの講義、毎回ゲストスピーカーで構成されており面白い)

○語学
・英語ワークショップⅣ
アゴラ先生の英語の講義を取った。ケニア出身でとても面白い先生だった
今は同志社に異動されている http://global-studies.doshisha.ac.jp/en/teacher/teacher/imai.html

※副専攻は3回生前期で終了 計5講義/10単位

○経営学科
・専門演習(ゼミ)

振り返ってみると、「国際経営」という講義だったなーと思う
・アジア経営論 ・異文化マネジメント特論 ・日中ビジネス論

・国際税務論
 宇都宮浩一先生の講義は面白く、3回生以降本当にお世話になった
 http://iccs.aichi-u.ac.jp/member/researcher/utsunomiya.html

※アントレも前期にて必要単位を取得し終了

【振り返り】
学びと活動の両立を重視していたため、やっぱり学生の間は勉強したほうがいいのでは。
経営学部や国際経営学科の講義は面白いしね。

(自信を持って勉強したぞ!とは言えないものの、そんなに勉強しませんでした!とも言えないw どちらかと言えば、効率がよかったぞ!と言えるかな・・・涙)

3回生前期に30-40単位を取得し、後期に就活に集中する!という友達もいたが、就活だけすることはもったいないと思う

【その他 活動の紹介】
まだブログは更新していないが、

・国際的なビジネスプランコンテストに参加し、優勝することができたり
学生団体「Innovison」がビジネスプランコンテスト「Global Tic 2010」のテクノロジー部門で初優勝!
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/7232/date/11/year/2010

・アントレの2回生向けの事業計画論で ustreamを使った講義に参加しスピーチさせて頂いた
 http://www.ustream.tv/recorded/12090929

 2010年度 経済産業省 大学・大学院起業家教育推進ネットワーク モデル講座
 http://www.jeenet.jp/wp-content/uploads/2011/03/110118_015.pdf

 学生のビジネスプランをUstreamで全国配信
  産学協同アントレプレナー教育プログラム「事業計画論」を開催
  http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/7616/date/1/year/2011

・ゼミナール大会に参加し、ゼミ生で必死に論文を書いたり
・就活もぼちぼち始まってみたり

0 件のコメント:

コメントを投稿